457|2つのデータセットの相関係数を計算する|Excel CORREL/PEARSON関数

ExcelのCORREL関数およびPEARSON関数は、2つのデータセットの相関係数を計算するために使用されます。相関係数は、2つの変数間の関係の強さと方向性を示し、統計分析やデータの相関性の評価に役立ちます。この記事では、これらの関数の使い方を詳しく解説します。

目次

関数の説明

CORREL関数およびPEARSON関数は、データセット間のピアソンの積率相関係数を計算します。どちらの関数も同じ結果を返しますが、ExcelではCORREL関数が一般的に使用されています。相関係数は-1から1の間の値を取り、値が1に近いほど強い正の相関、-1に近いほど強い負の相関を示します。

関数

対応バージョン

CORREL関数とPEARSON関数は、Excelのすべてのバージョンで使用可能です。

構文

  • CORREL関数:
  CORREL(array1, array2)
  • PEARSON関数:
  PEARSON(array1, array2)

引数

引数説明
array1必須。最初のデータセット。
array2必須。2番目のデータセット。array1と同じ長さである必要があります。

関数作成のポイント

  • データセットのサイズが同じでなければなりません。
  • 相関係数は、データセットの線形関係を評価するため、非線形関係には適用できません。

関数活用のポイント

  • データ間の関係性を評価する際に便利です。例えば、販売量と広告費用の相関性を調べるといった分析に使用できます。
  • 相関係数の値を解釈する際には、数値の大きさだけでなく、文脈や他の統計的指標も考慮することが重要です。

使用例

サンプルデータ

AB
データ1データ2
1015
2025
3035
4045

サンプル式

=CORREL(A2:A5, B2:B5)

説明: A列とB列のデータセット間の相関係数を計算します。

=PEARSON(A2:A5, B2:B5)

説明: 同じデータセット間の相関係数をPEARSON関数で計算します。結果はCORREL関数と同じです。

(例題)サンプルデータダウンロード

サンプルデータをダウンロードすることができます。以下のリンクからダウンロードしてください。

【Excel】練習用サンプルデータ(例題)をダウンロード(無料)

まとめ

ExcelのCORREL関数とPEARSON関数は、2つのデータセット間の相関関係を計算するための便利なツールです。これらの関数を使用して、データ間の関係性を迅速に評価することができます。

関連のある関数

関連関数説明
COVARIANCE.P2つのデータセットの共分散を計算する関数。
SLOPE直線回帰の傾きを計算する関数。
RSQ決定係数を計算し、データ間の線形関係の強さを示す関数。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次