※【Excel VBA】サンプルファイル(.xlsm)《ダウンロード》
- Rangeプロパティの2つの引数に、それぞれ単独のセルではなくセル範囲を指定した場合は、その2つのセル範囲のうち、上下左右のそれぞれ最も端にあるセルを含む長方形の範囲が取得されます。
- ここでは、2つの引数に B5~D6とC3~F9の各セル範囲を指定して、それらの範囲を含む長方形のセル範囲を選択します。
目次
【Excel VBA】サンプルコード
サンプルコード
Sub vba116()
Range("B5:D6", "C3:F9").Select
End Sub
解説
- Rangeプロパティの2つの引数に、それぞれ単独のセルではなくセル範囲を指定した場合は、その2つのセル範囲のうち、上下左右のそれぞれ最も端にあるセルを含む長方形の範囲が取得されます。
- ここでは、2つの引数に B5~D6とC3~F9の各セル範囲を指定して、それらの範囲を含む長方形のセル範囲を選択します。
【Excel VBA】実行例
ステップ 1 ・・ 次 へ

ステップ 2 ・・ 戻 る 次 へ

コメント